ん?街で見かけた、今一つ不可解な風景



(21)極上の口どけ

こちらはファミレスのジョイフル。ポップの「極上の口どけ」、ん?「口どけ」の濁音は、それだけで美味しさを感じさせない。かき氷が口の中で、柔らかく溶けて、とても美味しい?他店のかき氷とどう違うのか。それに最近、ネットなどでよく目にする「絶賛」と同様、「極上」も自己満足の過大評価ではないか。評価は当事者ではなく、他者がすべきものである。




(22)この文字はここに必要か

カラオケのチェーン店シダックス入り口に貼ってある「必見」のポスター。ん?何か他店と違う付加価値があるのか。フリータイム900円~、安いというアピール?スペシャルルームを見てほしい?。「必見」は何を指すのか。この文字はここに必要か。




(23)仏旗

ある住宅の庭に旗が閃いていた。ん?20年ほど前に、ロスアンジェルスに行ったとき、なんとなく同じような色の旗を見たことがあり、あれは「私はゲイです」という意味だと聞いたことがある。ネットで調べると、これは仏旗(ぶっき)。仏旗(ぶっき)とは、仏教を象徴する旗。「六色仏旗」「六金色旗(ろっこんしょくき・ろっこんじきき)」、「仏教旗」とも呼ばれる。寺院では、法要等の行事の時に、三門や本堂入口などに掲げ用いる、とのこと。 「仏旗(国際仏旗)で用いられる色は、以下の5色である。 青 - 如来の毛髪の色で、心乱れず穏やかな状態で力強く生き抜く、定根(じょうこん)・禅定(ぜんじょう)を表す 黄 - 如来の身体の色で、豊かな姿で確固とした揺るぎない性質、金剛(こんごう)を表す 赤 - 如来の血液の色で、大いなる慈悲の心で人々を救済することが止まることのない、精進(しょうじん)を表す 白 - 如来の仏歯の色で、清らかな心で諸々の悪業や煩悩の苦しみを清める、清浄(しょうじょう)を表す 樺(橙) - 如来の袈裟の色で、あらゆる侮辱や迫害、誘惑などによく耐えて怒らぬ、忍辱(にんにく)を表す 残りの1色は「輝き」をあらわし、旗の6列目には独自の色は配されず、他の5色を上から順に並べた縞模様で表現される。」 へえ、知らなかった。




(24)よぉ~ら

居酒屋「よぉ~ら」。ん?意味不明。




(25)結婚式場

ヨーロッパ中世風の建物。ん?結婚式場だった。建築費は結構かかったのではないか。




(26)猛犬注意

大型犬の放し飼い。ん?ご丁寧に横には「猛犬注意」の表示も。屋敷というほどもない普通の住宅だったが、不審者侵入を避けるためだろうが、それらしき犬は見かけなかった。




(27)特急券100円

久しぶりに新幹線に乗った。ただし、特急券は100円、ん?新幹線の車両基地がある那珂川町の博多南駅から博多駅までの1駅を在来線として新幹線で利用できる。この特定特急券は国内で、ここだけではないのか。車両の名前は「RailStar」、博多発新大阪行きの各駅停車だった。




(28)24時間毎最大300円

コインパークにあった「24時間毎最大300円」、ん?全く意味がわからない。




(29)只今、金欠中

「只今、金欠中」、ん?思わず、笑ってしまった。




(30)あかちょこべ

「あかちょこべ」ん?博多弁で「あっかんべー」のこと。知らなかった。「赤目をだす(アカ)小生意気な(ちょこざい)お化け(べかこう)の仕草をすること」だそうだ。それが、なぜ、うどん屋の店名になったのだろうか。 ちなみに、上川端商店街アーケードの天井には、たくさんの博多弁が長谷川法正の絵とともに紹介されている。